岡山県
岡山県は雨の日の日数が全国で一番多いことから晴れの国と呼ばれており、そうした特長を生かして太陽光発電システムの普及に力を入れています。全国で始めて県庁舎に太陽光発電システムを設置したり、工業用水道事務所西之浦浄水場、西阿知取水場内、鶴新田浄水場、笠岡浄水場、発電総合管理事務所といった岡山県の企業局に係わる建築物に太陽光発電システムを次々導入し、今では企業局全体の合計発電出力は1500kw以上を記録しています。
また民間企業の太陽光発電システム導入を後押しするために「あっぱれ太陽光発電マップ」の作成に取り組んでおり、10kW以上の発電量を持つ太陽光発電システムを設置している建築物を特設ページ内で紹介しています。このサイトでは太陽光発電を設置した方についての情報も掲載しているので企業などのイメージアップにも活用することができることから多くの方がこのマップ作りに参加しており、今では1000件以上太陽光発電を設置した施設が紹介されています。
こうした活動が実を結び現在岡山県の太陽光発電システムの設置数は全国10位、普及率は全国で5位を記録しており現在も普及率は伸び続けています。太陽光発電への注目が高まっている今、ますます太陽光発電への注目度は高まっていくことでしょう。