太陽光発電は、とてもエコです。
どういうことかというと、まず、ガスなどの使用量が減るので、家庭からの二酸化炭素の排出を
極限まで下げます。
今まで通りの暮らしを変える必要はどこにもありません。
それなのに地球環境に優しい生活。
理想的ではないでしょうか。
太陽光発電システムでは、どれだけの電力を太陽光から変換して家庭内で利用できるようになっ
ているのか、そしてそのうちのどれほどの量を消費しているかまでをリアルタイムにモニタで確
認できるので、エコしてる!と目で見て実感できます。
これは大きいです。
たとえばエコとして、ゴミを減らしたり、リサイクルをしたり、といったことをされている方も
多いでしょう。
なるべく自然に近いものを使用したり、洗剤の量も減らしたり。
でもそういうことをして、いったいどれだけのエコに繋がっているか、実感として身にしみて感
じている人はほとんどいないのではないでしょうか。
だって、わかりませんよね。
全国レベルや自治体レベルの値を公表されても、それはあくまでも総合値で、個人値ではありま
せん。
どれだけ頑張ってもその数字がわからないのでは、やる気もなくなってきます。
太陽光発電システムは、目で見えるエコとして、ぜひ目を向けてもらいたいです。