太陽光発電システムは位置が命
太陽光発電システムの発電効率は設置する位置が非常に重要です。例えばソーラーパネルを全部北側に向けるようにしたら本来あるはずのスペックを一切活用することが出来ないままになってしまいます。なので太陽光発電を導入する時は設置する位置をしっかりと確認してもらうようにしましょう。
それと見積もり後も油断は禁物です。取り付け工事の時は実際に現場に立ち会って正しい取り付けが行われているかどうかをしっかり確認して正しい取り付け工事が行われているかどうかこの目でしっかりと確認しておきましょう。
実際にあった例だと取り付け時に見積もりを行ったスタッフと取り付け工事を行う業者との間に連絡ミスがあり、工事が終わってしばらく経ったと業者から提示されていた発電量を満たしていないことを不審に思い業者に確認してもらったところ、取り付け業者に間違えて注文していたため、本来あるべきソーラーパネルの一から大きくずれた状態でパネルが取り付けられていたということも起こっていたそうなので、工事の際のトラブル防止のためにも自分から積極的に工事には立ち会うようにしましょう。
太陽光発電システムを効率よく使うにはスタートが肝心です。自分の住まいの屋根のどの位置にパネルを置けばいいかしっかり業者と打ち合わせを重ねてパネルを設置しましょう。